2011年08月09日
リザルト・各種集計結果について
各種目のリザルト、各種集計結果をご報告いたします。
下記、URLをクリックするとPDFページが表示されます。
XCレース リザルト↓
http://www.i-sam.co.jp/11itomanmtb/XCrace.pdf
男女タイムトライアル リザルト↓
http://www.i-sam.co.jp/11itomanmtb/TT.pdf
エントリー数合計↓
http://www.i-sam.co.jp/11itomanmtb/entry.pdf
市町村・都道府県別集計↓
http://www.i-sam.co.jp/11itomanmtb/villages_prefectures.pdf
下記、URLをクリックするとPDFページが表示されます。
XCレース リザルト↓
http://www.i-sam.co.jp/11itomanmtb/XCrace.pdf
男女タイムトライアル リザルト↓
http://www.i-sam.co.jp/11itomanmtb/TT.pdf
エントリー数合計↓
http://www.i-sam.co.jp/11itomanmtb/entry.pdf
市町村・都道府県別集計↓
http://www.i-sam.co.jp/11itomanmtb/villages_prefectures.pdf
2011年08月08日
御礼
このたび、平成23年8月7日(日)に開催致しました
第2回糸満観光農園マウンテンバイクフェスタ2011は
190名エントリーの内、145名(男女TT、キッズ検定の重複含む。)の当日参加のもと、
天候も心配された中、無事盛会のうちに終了することができましたことは、
本大会にご参加くださいました選手の皆様をはじめ、
ご支援くださいました特別協賛社様、協賛社様、
大会運営にご協力くださいました沖縄県内サイクルショップの皆様、企業様、
各協力団体の皆様、大会に関わって頂いた
全ての皆様のご支援の賜と深く感謝申し上げます。
大会の目玉となる、糸満市観光農園CUPを争う
男子エキスパートは国富選手、
女子レースではリサ選手が初優勝を飾りました。
大会期間中においては未就学の小さな子供達から大人まで
マウンテンバイクに乗って緑豊かなコースを駆け抜け、
会場では流しそうめんやキッズ検定等の交流の場がひろがり、
マウンテンバイクがエコで身近な乗り物として参加者の皆様に深まったことと思われます。
今後はさらに充実した大会にするため関係者一同努力していく所存でございますので、
皆様のご指導・ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げ、
大会終了のご報告とお礼とさせていただきます。
マウンテンバイクフェスタ実行委員会
(構成団体:糸満市、糸満市教育委員会、糸満観光農園、
沖縄県自転車競技連盟、日本マウンテンバイク協会沖縄支部、
沖縄県サイクリング協会、糸満市観光協会、糸満市商工会、
糸満市体育協会、琉球新報社、琉球新報開発)
本日8/8(月)琉球新報朝刊に大会記事が掲載されておりますが、
8月12日(金)に特集記事として枠を拡大して大会の様子を掲載する予定です。
また、各リザルト、各種集計表は近日中に発表いたします。
よろしくお願い申し上げます。
大会写真が糸満市商工観光課のWebサイトに掲載されています↓
http://www.city.itoman.okinawa.jp/section/syoukou/page19/2011mtb_phot.htm
第2回糸満観光農園マウンテンバイクフェスタ2011は
190名エントリーの内、145名(男女TT、キッズ検定の重複含む。)の当日参加のもと、
天候も心配された中、無事盛会のうちに終了することができましたことは、
本大会にご参加くださいました選手の皆様をはじめ、
ご支援くださいました特別協賛社様、協賛社様、
大会運営にご協力くださいました沖縄県内サイクルショップの皆様、企業様、
各協力団体の皆様、大会に関わって頂いた
全ての皆様のご支援の賜と深く感謝申し上げます。
大会の目玉となる、糸満市観光農園CUPを争う
男子エキスパートは国富選手、
女子レースではリサ選手が初優勝を飾りました。
大会期間中においては未就学の小さな子供達から大人まで
マウンテンバイクに乗って緑豊かなコースを駆け抜け、
会場では流しそうめんやキッズ検定等の交流の場がひろがり、
マウンテンバイクがエコで身近な乗り物として参加者の皆様に深まったことと思われます。
今後はさらに充実した大会にするため関係者一同努力していく所存でございますので、
皆様のご指導・ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げ、
大会終了のご報告とお礼とさせていただきます。
マウンテンバイクフェスタ実行委員会
(構成団体:糸満市、糸満市教育委員会、糸満観光農園、
沖縄県自転車競技連盟、日本マウンテンバイク協会沖縄支部、
沖縄県サイクリング協会、糸満市観光協会、糸満市商工会、
糸満市体育協会、琉球新報社、琉球新報開発)
本日8/8(月)琉球新報朝刊に大会記事が掲載されておりますが、
8月12日(金)に特集記事として枠を拡大して大会の様子を掲載する予定です。
また、各リザルト、各種集計表は近日中に発表いたします。
よろしくお願い申し上げます。
大会写真が糸満市商工観光課のWebサイトに掲載されています↓
http://www.city.itoman.okinawa.jp/section/syoukou/page19/2011mtb_phot.htm
タグ :マウンテンバイクフェスタ
2011年08月06日
8月7日(日)大会開催のお知らせ
ご報告が遅くなり申し訳ございません。
主催団体で協議した結果、
明日は予定通り開催いたします。
※但し、今後の天候により中止する可能性もございます。
※下記、台風の影響に伴う変更点です。
ご確認下さいますよう宜しくお願い致します。
1.皆様に安全に参加して頂くため、コースを一部変更いたします。
台風の影響でコース整備が必要になっております。
2.全てのスケジュールを2時間遅れで開催いたします。
参加通知ハガキの裏面にあるタイムスケジュールに+2時間とお考え下さい。
明日の選手受付は10時~10時30分までとなります。
参加通知ハガキは選手受付にてゼッケンと引き換えますので必ずご持参ください。
3.本日8月6日(土)予定しておりました全日本MTBキッズ検定ですが、
明日の男女タイムトライアルが終了後、大会会場にて全日本MTBキッズ検定を開催いたします。
※当日の受付も可能ですので皆様のご参加お待ちしております。【参加料¥500円 先着20名】
皆様のご参加ご来場を心よりお待ちしております。
主催団体で協議した結果、
明日は予定通り開催いたします。
※但し、今後の天候により中止する可能性もございます。
※下記、台風の影響に伴う変更点です。
ご確認下さいますよう宜しくお願い致します。
1.皆様に安全に参加して頂くため、コースを一部変更いたします。
台風の影響でコース整備が必要になっております。
2.全てのスケジュールを2時間遅れで開催いたします。
参加通知ハガキの裏面にあるタイムスケジュールに+2時間とお考え下さい。
明日の選手受付は10時~10時30分までとなります。
参加通知ハガキは選手受付にてゼッケンと引き換えますので必ずご持参ください。
3.本日8月6日(土)予定しておりました全日本MTBキッズ検定ですが、
明日の男女タイムトライアルが終了後、大会会場にて全日本MTBキッズ検定を開催いたします。
※当日の受付も可能ですので皆様のご参加お待ちしております。【参加料¥500円 先着20名】
皆様のご参加ご来場を心よりお待ちしております。
Posted by 糸満MTB大会事務局 at
17:53
│Comments(0)
2011年08月06日
本日の日程中止のお知らせ
台風の影響により、本日予定しておりました全ての日程を中止いたします。
※全日本MTBキッズ検定につきましては明日(8月7日)に延期いたします。
現在、コース状況を確認中ですので、
明日【8月7日(日)】の大会開催の有無につきましては、
本日、夕方に発表いたします。
よろしくお願い申し上げます。
2011年08月05日
8月6日(土)~7日(日)大会のお知らせ
明日、明後日(8月6日(土)~7日)に予定しております、
第2回糸満観光農園マウンテンバイクフェスタ2011のお知らせです。
台風9号の接近、沖縄発着の飛行機の欠航により、
TEAM GIANT所属のMTBプロライダー 門田 基志 選手の来沖が困難になりました。
上記の件に伴い、明日8月6日(土)に予定していたマウンテンバイク教室(対象:大人)を中止いたします。
その他、明日8月6日(土)の15時~全日本MTBキッズ検定、
8月7日(日)のXCレースにつきましては、
予定通り開催いたします。
※但し、明日14時から予定しておりますコース試走ですが、
台風の影響でコース整備が必要になりますので、
コース試走は、日曜のみ、又は時間をずらして実施する可能性もございます。
また、8月7日(日)のXCレースですが、
一般男子ビギナー、ノービス、エキスパート、一般女子、中学生男子の
コースは台風の影響、安全面を考慮して一部変更する可能性がございます。
エントリーして頂いた皆様には、
ご心配ご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございませんが、
安全に大会が開催できるよう鋭意準備を進めておりますので、
ご理解ご了承下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
第2回糸満観光農園マウンテンバイクフェスタ2011のお知らせです。
台風9号の接近、沖縄発着の飛行機の欠航により、
TEAM GIANT所属のMTBプロライダー 門田 基志 選手の来沖が困難になりました。
上記の件に伴い、明日8月6日(土)に予定していたマウンテンバイク教室(対象:大人)を中止いたします。
その他、明日8月6日(土)の15時~全日本MTBキッズ検定、
8月7日(日)のXCレースにつきましては、
予定通り開催いたします。
※但し、明日14時から予定しておりますコース試走ですが、
台風の影響でコース整備が必要になりますので、
コース試走は、日曜のみ、又は時間をずらして実施する可能性もございます。
また、8月7日(日)のXCレースですが、
一般男子ビギナー、ノービス、エキスパート、一般女子、中学生男子の
コースは台風の影響、安全面を考慮して一部変更する可能性がございます。
エントリーして頂いた皆様には、
ご心配ご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございませんが、
安全に大会が開催できるよう鋭意準備を進めておりますので、
ご理解ご了承下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
タグ :マウンテンバイクフェスタ
2011年08月02日
参加通知書ハガキ発送のお知らせ
エントリーして頂いた皆様へ
参加通知書(ゼッケン引換証)ハガキを8月1日(月)付けで発送しました。
この度は、発送作業の遅延で皆様へ
ご心配とご迷惑をおかけしております事、深くお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございません。
参加通知ハガキは大会前日と当日受付にて
ゼッケンと引き換えますので必ずご持参ください。
よろしくお願い致します。
参加通知書(ゼッケン引換証)ハガキを8月1日(月)付けで発送しました。
この度は、発送作業の遅延で皆様へ
ご心配とご迷惑をおかけしております事、深くお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございません。
参加通知ハガキは大会前日と当日受付にて
ゼッケンと引き換えますので必ずご持参ください。
よろしくお願い致します。
2011年07月28日
全日本MTBキッズ検定、MTB教室のお知らせ
8月6日(土)に開催する全日本MTBキッズ検定ですが、
先日、JMA(日本マウンテンバイク協会)より連絡がありまして、
参加料金の改定が決定したそうです。
上記の件に伴い、キッズ検定の参加料を現在の¥1,500円から
参加料¥500円に値下げいたします。
既にお申込頂いている皆様には誠に申し訳ございませんが、
8月6日(土)大会会場にて¥1,000円を返金させて頂きます。
何卒、ご理解ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
また、全日本MTBキッズ検定(対象:小中学生)とマウンテンバイク教室(対象:大人)は
8月6日(土)まで参加申込を募集しております。
元MTB競技日本代表の石黒 陸王 氏が
全日本MTBキッズ検定の講師をいたします。
参加料 : ¥500円
参加賞 : 検定シール、キッズ検定ゼッケン、検定ブック(自転車のマナー、ルール、乗る前のメンテナンス等)
定 員 : 20名





詳細につきましては日本マウンテンバイク協会Webサイトよりご確認下さい↓

全日本MTBキッズ検定は定員制となりますので、お早めにお申込下さい。
☆━━━━━━━☆━━━━━━━☆━━━━━━━☆━━━━━━━☆━━━━━━━☆
大人向けのマウンテンバイク教室の講師は、
ジャイアント所属のMTBプロライダー 門田 基志 選手が行います。
国内最高峰のレースで活躍中のプロライダーに、
プロ視点のMTBの乗り方、テクニック等を教わってみませんか?
皆様のご参加お待ちしております♪
(参加料は無料です)

【お問い合わせ先】
糸満観光農園マウンテンバイクフェスタ大会事務局
【住所】:〒901-0152
那覇市小禄1831-1
沖縄産業支援センター405号㈱アイサム内
【TEL】:098-987-4000
【営業時間】:平日、月曜~金曜 午前10時~午後4時
(※土日・祝日を除く)

先日、JMA(日本マウンテンバイク協会)より連絡がありまして、
参加料金の改定が決定したそうです。
上記の件に伴い、キッズ検定の参加料を現在の¥1,500円から
参加料¥500円に値下げいたします。
既にお申込頂いている皆様には誠に申し訳ございませんが、
8月6日(土)大会会場にて¥1,000円を返金させて頂きます。
何卒、ご理解ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
また、全日本MTBキッズ検定(対象:小中学生)とマウンテンバイク教室(対象:大人)は
8月6日(土)まで参加申込を募集しております。
元MTB競技日本代表の石黒 陸王 氏が
全日本MTBキッズ検定の講師をいたします。
参加料 : ¥500円
参加賞 : 検定シール、キッズ検定ゼッケン、検定ブック(自転車のマナー、ルール、乗る前のメンテナンス等)
定 員 : 20名





詳細につきましては日本マウンテンバイク協会Webサイトよりご確認下さい↓

全日本MTBキッズ検定は定員制となりますので、お早めにお申込下さい。
☆━━━━━━━☆━━━━━━━☆━━━━━━━☆━━━━━━━☆━━━━━━━☆
大人向けのマウンテンバイク教室の講師は、
ジャイアント所属のMTBプロライダー 門田 基志 選手が行います。
国内最高峰のレースで活躍中のプロライダーに、
プロ視点のMTBの乗り方、テクニック等を教わってみませんか?
皆様のご参加お待ちしております♪
(参加料は無料です)

【お問い合わせ先】
糸満観光農園マウンテンバイクフェスタ大会事務局
【住所】:〒901-0152
那覇市小禄1831-1
沖縄産業支援センター405号㈱アイサム内
【TEL】:098-987-4000
【営業時間】:平日、月曜~金曜 午前10時~午後4時
(※土日・祝日を除く)
2011年07月27日
参加申込受付終了のお知らせ
7月25日(月)をもちまして、参加申込受付を終了いたしました。
参加申込受付にご協力頂きました県内サイクルショップの皆様、その他関係者の皆様、
大変ありがとう御座いました。
また、沢山の方にご参加頂き誠にありがとう御座いました。
参加申込受付にご協力頂きました県内サイクルショップの皆様、その他関係者の皆様、
大変ありがとう御座いました。
また、沢山の方にご参加頂き誠にありがとう御座いました。
2011年07月25日
2011年07月21日
大会後のお知らせ
こんにちは、糸満MTB事務局です。
8月7日(日)の第2回糸満観光農園マウンテンバイクフェスタ2011の大会終了後、
大会会場にて有志によるBBQ(バーベキュー)が行われるそうです。
大会終了後にMTB談議?でもしながら、皆でワイワイ楽しむのは如何でしょうか♪
BBQのお申込み、準備物、注意事項は下記WEBサイトよりご確認下さい↓
TEAM RING YOUのユルく楽しく面白く♪
※BBQは大会参加者による「有志」での開催です。
8月7日(日)の第2回糸満観光農園マウンテンバイクフェスタ2011の大会終了後、
大会会場にて有志によるBBQ(バーベキュー)が行われるそうです。
大会終了後にMTB談議?でもしながら、皆でワイワイ楽しむのは如何でしょうか♪
BBQのお申込み、準備物、注意事項は下記WEBサイトよりご確認下さい↓
TEAM RING YOUのユルく楽しく面白く♪
※BBQは大会参加者による「有志」での開催です。
タグ :BBQ