2011年05月27日
コース下見
おはようございます!
糸満MTB事務局です。
先日、沖縄**のMさんと糸満観光農園のOさんで新コース下見をしてきました。
昨年からシリーズ戦に参加して頂いた選手の皆様、
シリーズ戦に関わった皆様のご協力のもと、
コース整備、改善を繰り返して、現在のコースが完成しました。
今回、第2回大会へ向けて更にコースの変更を予定しています。
木と雑草の中、道なき道をガツガツ突き進む、
写真のこの御二人はコース監修、仕掛け人です。
二人の後ろから歩きながら、こんなとこマウンテンバイクで走れるのか!?
と、不安になります・・・
もはや、職人の域に達しています。



糸満MTB事務局です。
先日、沖縄**のMさんと糸満観光農園のOさんで新コース下見をしてきました。
昨年からシリーズ戦に参加して頂いた選手の皆様、
シリーズ戦に関わった皆様のご協力のもと、
コース整備、改善を繰り返して、現在のコースが完成しました。
今回、第2回大会へ向けて更にコースの変更を予定しています。
木と雑草の中、道なき道をガツガツ突き進む、
写真のこの御二人はコース監修、仕掛け人です。
二人の後ろから歩きながら、こんなとこマウンテンバイクで走れるのか!?
と、不安になります・・・
もはや、職人の域に達しています。



Posted by 糸満MTB大会事務局 at 09:58│Comments(0)
│コース